
このページでは七福神以外の給料ファクタリングサイトについてまとめます。
どのファクタリング紹介サイトを見ても、真っ先に七福神が紹介されていますが、七福神以外の業者についてもピックアップしてみます。
給料ファクタリングサイトは現在当サイトが確認しているだけでも25社以上あります。七福神以外にも利用できる業者はたくさんあります。
関連
給料ファクタリングの千羽鶴は安心?使いやすいという口コミも
給料ファクタリングのサラリー(salary)手数料・口コミ情報
目次
七福神以外の給料ファクタリングサイト
ファクタリング会社名 | トップページ |
---|---|
WalletLink | ![]() |
Get給(ゲッキュー) | ![]() |
JMマーケティング | ![]() |
強運堂 | ![]() |
千羽鶴 | ![]() 比較的評判の良い給料ファクタリング会社です。 |
ENZO | ![]() |
ビアペイ | ![]() |
D-ライン | ![]() |
WalletLink

サービス名 | WalletLink |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | 株式会社アクアバレー |
所在地 | 千葉県松戸市中根444-103号 |
設立年月 | 平成28年10月 |
代表取締役 | 水谷 快樹 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
推定手数料 | 25%~30% |
WalletLinkは東京都港区にある給料ファクタリング会社です。
WalletLinkを運営している株式会社アクアバレーは他にもGet給というサービスを展開しています。
Get給も比較的良い口コミが多いようなのでWalletLinkも安心して利用できるサービスと言えそうです。
手数料についてはおおむね25%から30%となっているようです。
2者間取引のみの扱いのようです。
Get給(ゲッキュー)

サービス名 | Get給(ゲッキュー) |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | 株式会社アクアバレー |
所在地 | 千葉県松戸市中根444-103号 |
設立年月 | 平成28年10月 |
代表取締役 | 水谷 快樹 |
営業時間 | 9:30~18:00 |
推定手数料 | 25%?30% |
Get給(ゲッキュー)はWalletLinkを運営している株式会社アクアバレーが運営している給料ファクタリングサービスになります。WalletLinkもGet給も口コミはあまり効かないのでサービスの良い会社のものだと思います。
ただしWalletLinkとGet給、両方に申し込みをしたとしても同じ会社なので条件はさほど変わらないと予想できます。
おおむね25%から30%程の手数料になると思われます。
JMマーケティング

サービス名 | JMマーケティング |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | JM MARKETING |
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-9-10-102 |
代表取締役 | 記載なし |
営業時間 | 9:00~19:00 |
推定手数料 | 25%~ |
JMマーケティングは東京都豊島区池袋2丁目にある給料ファクタリング会社です。
属性不問なので七福神で断られてしまった人でもファクタリングしてもらえる可能性があります。
JMマーケティングの手数料についてはおおよそ26%から30%ぐらいを提案されている人が多いようです。
ファクタリングの方法は2者間取引をメインとしているようです。
実際にファクタリングされるまでの時間はおよそ1営業日から2営業日ほどかかるという口コミが多いです。
東京給料ファクタリング

サービス名 | 東京給料ファクタリング |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | 株式会社PLATINUM |
所在地 | 東京都江東区南砂3-2-5 |
代表取締役 | 宮腰秀継 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
推定手数料 | 25%~ |
東京都江東区に住所を置くファクタリング会社です。
2者間取引でのファクトリーを採用しています。
しかし口コミによると在籍確認もあるようなのでこの点は注意する必要がありそうです。
また5ちゃんねるの口コミによると大吉系列であるようです。
大吉系列は電話対応があまり良くないと噂されています。
強運堂

サービス名 | 強運堂 |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | 記載なし |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町17-12 |
代表取締役 | 記載なし |
営業時間 | 9:00~19:00 |
推定手数料 | 30%~40% |
強運堂は親しみのあるサイトデザインが特徴的な給料ファクタリング会社です。
学生アルバイトやフリーランスの業務委託報酬にも対応しているのでファクタリングできる幅は広い業者ではあります。
しかし注意点としてサイトを見ても会社名や企業としての詳細を確認することができません。
運営元が確認できないので元闇金業者が運営している可能性を捨てきれず少しリスクを感じます。
5chの口コミでも「強運堂の電話対応は闇金そのもの」という書き込みがありました。
利用するにあたっては十分に注意が必要な業者であると言えそうです。
千羽鶴

サービス名 | 千羽鶴 |
---|---|
取引形態 | 2者間取引・3社間取引 |
運営会社 | Presta合同会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄3丁目25-2 |
代表取締役 | 猪俣 奈保子 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
推定手数料 | 2者間取引の場合30% |
愛知県名古屋市にある、給料ファクタリング会社です。
口コミによると15%から25%の手数料だったという情報が多いです。
これはファクタリング会社の中でも比較的、手数料は安いということができそうです。
最低5万円からファクタリングが可能になっています。
5ちゃんねるの口コミによると対応はそこそこ良いと評判です。責任者の方の人当りが良いようです。
ENZO

サービス名 | ENZO |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | BBS株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間1丁目8番4号アルテール秋葉原1007号 |
代表取締役 | 田中里和 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
推定手数料 | 8%~25% |
ENZOは東京都千代田区にある給料ファクタリング会社です。
代表の田中氏は過去に貸金業者として東証一部に上場していた企業に勤めていたり、債権回収会社を経営したりしていたようです。
こういった履歴のある方が代表の給料ファクタリングサービスになるので法令順守の点ではかなり安心できる会社であると言えそうです。
顧問弁護士にネクサス経営法律事務所を迎えておりクリーンな運営をしている様子がうかがえます。
手数料については初回は一律25%と決まっているようです。
他社に相談をしてみて25%以上の手数料を言われてしまったらENZOに相談してみるのは一つの手かもしれません。
在籍確認は必須のようです。
しかし会社に電話をかけてほしくないという場合は勤務地の写真を添付したり社内メールアドレスをENZOに送付することで在籍確認の代わりとすることもできるようです。
ビアペイ

サービス名 | ビアペイ |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | アスターネットワークス株式会社 |
所在地 | 東京都台東区寿三丁目20番7-101 |
代表取締役 | 逆藤 維貞 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
推定手数料 | 8%~25% |
ビアペイはアプリからも利用できる給料ファクタリングサービスになります。
アプリから利用できる給料ファクタリングサービスは当サイトが知っている限りではビアペイだけです。
ビアペイの運営会社は東京都台東区にあります。
ビアペイを運営しているアスターネットワークス株式会社は普段はソフトウェア開発やコンサルティング会社を経営しているようです。
数量に関しては約20%前後多いようです。
これとは別に振込手数料が880円取られます。
審査には少し時間がかかるようで申し込みからファクタリング実行までは即日から数日わかる見込んでおいた方が良さそうです。
D-ライン

サービス名 | D-ライン |
---|---|
取引形態 | 2者間取引 |
運営会社 | SONマネジメント株式会社 |
所在地 | 東京都荒川区南千住2-16-4 |
代表取締役 | 川井 真一 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
推定手数料 | 30%+手数料880円 |
D-ラインは東京都荒川区にある給料ファクタリングサービスです。
ただし口コミによると七福神との繋がりが指摘されており運営方法も七福神と似ている可能性があります。
5チャンネルの口コミによるとひょっとすると七福神から独立したあるいは飛ばされた人間がD-ラインを運営している可能性があるのではないかと指摘されていました。
D-ラインと七福神は繋がりがある可能性があり七福神に申し込みをした人がD-ラインにさらに申し込みをしても既読無視されてしまうという口コミもあります。
七福神以外の給料ファクタリングサイトまとめ
給料ファクタリングサイトは七福神の他にも20社以上あります。
どれも特徴があるのでどれが良いか迷う方もいるかもしれません。
結論から言うと、七福神以外の給料ファクタリングサイトとしてはWalletLinkが今のところ評判もよくおすすめできます。
給料ファクタリングは申し込みだけなら何社でも可
このエントリーを見ている方の中には「すでに七福神には申し込みしているのだけれども、他にも給料ファクタリングサイトは無いか?他の給料ファクタリング業者に申し込みしても大丈夫か?」と心配になっている方もいるかもしれません。
給料ファクタリングについてはお金を借りることとは違い、債権を売買する行為になるので何社に申し込みをしたとしても信用情報に傷がつくことはありません。何社でも安心して申し込み頂けます。
いくつかの業者に実際に申し込みをしてみて、手数料が低い順番に取引をしていくというのも一つの方法です。
せっかく給料債権を買い取ってもらうのであれば、より大きい金額(少ない手数料)で買い取ってくれる業者を利用するのはおすすめと言えます。